距離が詰まっていても告白して成功しそうにない場合は、相手の求めるタイプを再調査する
距離は詰まっている。仲良くなったし、遊びにもいけるし、会話も盛り上がる。
しかしどうも男女の関係として見られていないのではないか、
今告白したとしてもOKされそうな感じがしない。。
そのような状態が起きた時どうすればいいか。
そういう時によくありがちなのが
「自分のキャラクターではダメなんだ。。」「相手が好きなタイプの男ではないのだ。。」
このように、自分の変えることが出来ない「性格」の部分に対して落ち込んでしまうことです。
これは意味がありません。
性格は変える必要はありません。というか、性格なんて簡単に変えられる訳がありません。
また現状、距離を詰めることには成功しているわけですから、
「その性格だからこそ、距離を詰めることが出来ている」とも言えるわけです。
じゃあ何を変えればいいのでしょうか。
2点あります。
1. 話題の内容を変える
2. 愛情の伝え方を変える
1については、友達として仲良くなりすぎている場合です。
こういったケースでは男女の関係特有の会話をしていないことが多いです。
要するに、相手の恋愛観や、過去に付き合ってきた体験の話などを話題にする必要があります。
相手の女性の深い悩みや、気持ちが大きく揺れたような体験を話すように心がけて下さい。
要するに、浅い話よりも深い話の分量を増やしていくということです。
2については、
女性によって愛情の感じ方が異なることを知るのページで書いたように、
あなたの好意の伝え方を変える、ということです。
もちろんこの段階では、告白はしていません。
つまり「あなたに恋愛感情を持っています」ということを確定的にはしていない段階ですよね。
そうでありながら、褒めたり、誘ったりして「好意」は伝えているわけです。
この表現方法を変えて下さい、ということです。
距離が詰まっているのに、なんとなく告白しても成功しそうにないなと感じてしまうのは、
相手の反応に、明確な手応えが無いからですよね。
明確な手応えが感じられない時の多くは、
相手が「それをされたらグッときちゃうな~」という部分を突くことができてないからです。
あなたが好意を伝えていたとしても、
相手に伝わってない形式で伝えようと頑張っている可能性が高いのです。
例えば、相手の愛情のタイプが「協力で」愛情を感じるタイプなのに、
いくらモノをプレゼントしても、相手に響きにくいです。
好意は伝わっても「ドキッ」とさせることが出来ないのです。
よって一旦、相手の求める愛情タイプを再調査することを考えて下さい。
愛情のタイプは以下の5パターンあります。
【1】モノで…プレゼントなど、気持ちを「モノにして表現」されると、愛情を感じるタイプ
【2】時間で…一緒に過ごす時間の長さと比例して、愛情を感じるタイプ
【3】協力で…手伝ったり協力したり、されたりすることで、愛情を感じるタイプ
【4】言葉で…言葉で伝えられることによって、愛情を感じるタイプ
【5】身体で…身体の接触によって、愛情を感じるタイプ
今まで【2】【3】で伝えていたとしたら、相手がドキッとするのは、
それではなかったということです。【1】【4】【5】も試してみてください。
相手に伝わった場合は、明確な手応えが感じられます。
距離を詰めることができているなら、彼女にするまではそう遠くはありません。
あとはいかにして「決め手」をつくるかだけです。
愛情タイプの再調査をし、表現方法を変える。
あなたの性格を変える必要はありません。是非実践してみてください。
それでも、どうしても女のコとの会話が盛り上がらなくて距離が縮まずに悩んでいる方へ。
多くの場合「女性をいじることができていない」為に、会話が当り障りのないもので楽しくないと思われています。
女のコはただ褒められたり質問されると嬉しいのではなく、「感情を動かされた時」に楽しいと感じる生き物です。
会話の中女のコをいじるのは、実は思ったよりもかなり簡単です。ただ方法や理屈が分かってない場合は、凄く難しく感じるんです。
ファミレス1回分の安さで全てをお伝えしているコチラをオススメします。
女性の扱いが、驚くほど上手くなる実感を持てますよ。女のコと事務的な話ではなく、楽しく雑談したい方向けです。